演劇作家・演出家・映像作家
神保 治暉Haruki Jimbo
1994年12月28日生まれ、埼玉県出身。2019年よりアートチーム「エリア51」を発足、演劇作家として参加。劇団じおらま主宰。ドキュメンタリー的な手法でリアルとフィクションの境を曖昧にしつつ、映像・演劇・音楽を横断する作品を模索している。MVや劇中映像などの映像脚本、作曲、振付、ダンサー出演などジャンルを問わず活動。2019・2021年のNEWSのライブツアーでは出演と振付アシスタントを兼任。
受賞歴
エリア51『てつたう』
第12回せんがわ劇場演劇コンクール 劇作家賞
エリア51 舞台『ハウス』
かながわ短編演劇アワード2022 観客賞
三好十郎作『胎内』の演出
演劇人コンクール 奨励賞
演劇『書を捨てよ町へ出よう'16』
日本大学芸術学部川野希典賞
作品
| 舞台 |
- 2023
- エリア51『煮込みすぎて.zip』こまばアゴラ劇場(ことば・音/オドリバ「ことば mono くうき」への出演)
- 2023
- じおらま『たいない』こまばアゴラ劇場(上演台本・演出)
- 2023
- 朗読劇『したいとか、したくないとかの話じゃない』(音楽)
- 2023
- 音楽演劇『ちょっと待っててね』福井県池田町うみのいえ(演出)
- 2022
- 妖精大図鑑 『ASAKUSA THUNDER GATE』浅草九劇(出演)
- 2022
- エリア51の音楽演劇『ま、いっか煙になって今夜』北千住BUoY(作・演出・楽曲制作・出演)
- 2022
- エリア51 パフォーマンス・アート『虫の瞳』DESIGN FESTA GALLERY(出演・演出補佐)
- 2022
- 観劇三昧×Mixalive TOKYO 池袋ポップアップ劇場 season2 Vol.7『かつてのJ』(作・演出・出演)
- 2022
- 第12回せんがわ劇場演劇コンクール エリア51『てつたう』せんがわ劇場(作・演出)
- 2022
- かながわ短編演劇アワード2022 エリア51『ハウス』KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ(作・演出)
- 2022
- ♭FLATTO『とけない』サンシャイン水族館(作・演出)
- 2021
- 演劇人コンクール2021 三好十郎作『胎内』江原河畔劇場(演出)
- 2021
- エリア51 舞台『カモメ』浅草九劇(作・演出)
- 2021
- エリア51 KAMOME『女 ME』Café Hammock(作・演出)
- 2021
- エリア51 KAMOME『喪』DESIGN FESTA GALLERY(作・演出)
- 2020
- エリア51『イッポンのマイク(フェルマータ)』都内某民家(作・演出)
- 2020
- エリア51 KAMOME『家』rusu(作・演出)
- 2020
- エリア51 配信劇『ハウス』Zoom無料配信(脚本・演出)
- 2019
- エリア51『ノゾミ』Geki地下Liberty(脚本・演出)
- 2016
- 『書を捨てよ町へ出よう'16』日本大学芸術学部卒業制作(演出)
| ドラマ |
- 2022
- WEBドラマ『僕らのあざとい朝ごはん』3・4話(脚本・監督)